人生100年を如何に生きるか

高齢者の夫婦

1 ホームページの作業
今日は、朝からえるコミのホームページのSSL化に取り組んでいますが、まだ完了していません。
まだまだ、知識不足を痛感しており、一歩一歩進めていき完成に近づけていきたいと思っています。
私にとっては、全てが老化防止にとっても良いのだと認識してやっております。

2 今日のテーマの人生100年を如何に生きるか
このテーマで「ババラボ」というサイトが大いに参考になるのではないかと思います。
高齢者が生き生きと社会に中で活躍する姿がこのサイトで観ることが出来、このような高齢者グループの活動が、大いに私自身に刺激を受けます。
ただ少し残念なのは、このサイトでも出てくる方はほとんど女性ばかりで男性が少なく、高齢の男性は引きこもって孤独になっているのかもしれません。

3 私にとって今日(1/21)の残念なニュース
私の好きな評論家西部邁さんが、多摩川へ入り、死亡したとのこと、
保守派の論客として多くの人に影響を与えた方ではないかと思い、私は特にテレビ番組の、朝まで生テレビでの楽しみに観ていました。
遺書もあるので、覚悟の自殺なのでしょうが、まだまだ活躍が出来たのではないかと残念な気持ちです。
ご冥福をお祈りします。